news– category –
-
Nao cafeで流しそうめん開催します
nao cafeで行います。この様な行事は近隣の藤掛さん、鎌倉さんらが企画からテーマ、チラシなど、全て1から10まで考えて動いています。名尾建は指示待ちです。 子供達や親など、助けたりする事は出来ませんが、その場だけでも楽しんでもらう事が目的ですね。 -
鑓水中学校のHPに”鑓水★家プロジェクト”掲載されました
鑓水⭐️家プロジェクトが始まりました。八王子市鑓水中学校のホームページに出ています。誇りに思います。 より詳しくご覧になりたいからはこちらから -
鑓水★家プロジェクトが行われました
今日、八王子市鑓水中学校で、第一回家プロジェクトが行われました。子供、大人を含め40人近い方々が参加しました。ライフラインを支える仕事を少しでも多くの方に理解してもらいたいです。名尾建からは、繁木、小澤、佐藤、そしてふかさわ工務店が参加し... -
バックホウが納車されました
今日、バックホウが納車されました。俺が30歳の頃は650万円!28年経った今は900万ぐらい!凄く高くなったよな!成長してないのは日本の政治家かな💢 -
鑓水★家プロジェクト〜夢の家を建てよう〜
八王子市鑓水中学校の末次副校長、コーディネーターの森田さん、そして名尾建で2026年4月から始めます。子供達にものづくりの魅力を分かってもらう事が目的です。 -
大和リース(株)東京本店 安全大会にて名尾建の社員2名が選ばれました。
2025年6月16日 大和リース(株)東京本店 安全大会にて14名の優秀職長賞の内、佐藤竜馬(29歳)加畑凱(24歳)の2人が選ばれました。この若さでの職長賞は珍しい事でとても嬉しいです。 -
社長の想いを更新しました
新しい社長の想いはこちらからご覧ください。
1